2009年06月02日
ブログのビジネス活用勉強会

日曜日に「ブロガーズカフェ on ビジネス」と銘打って、
ジョージキングでビジネスブログの勉強会を開催しました。
前半は、たけたろさんによるマーケティングの観点から視たブログについて。
きちんと数字で分析していくと、
より効果的なブログの活用法が見えてきそうですね。
後半は、こぐまによるブログ活用事例の紹介コーナー。
・ラーメン屋さん
・リサイクルショップ
の成功例を紹介させて頂いた後、手前味噌ですが、この「吉ろぐ」についても。
この「吉ろぐ」、記事数が増えてきたこともあるんですが、
「タグ」や「記事タイトル」をうまく使うことによって、
検索エンジンで上位に表示される機会が増えています。
ある人に「吉祥寺を検索すると、こぐまに当たる」と表現されましたが、
あながち、大げさでもなくなってきているのかもしれません。。(汗)
例えば、このあたりのキーワードでGoogle上位に表示されます。
・吉祥寺 ヨドバシ裏
・吉祥寺 近鉄裏
・吉祥寺 桜
・吉祥寺 帽子
・吉祥寺 土産
・吉祥寺 立ち飲み
・吉祥寺 ボランティア
僕自身は商売でブログをやってるわけではないですが、
このブログで紹介させて頂いたお店の方からは、
「吉ろぐを見て、あるいはこぐまの記事を読んでお店に行きたくなった」
というお客様が来たよという声を、あちらこちらで伺うようになっていて、
改めてブログの力を実感しています。
※吉ろぐは、みんなでつくるエリアガイドです。
ブロガーズカフェでお配りした用紙に書かれたQRコードを読み込めば、
記事投稿用のメールアドレスが表示されますので、お気軽に送信して下さいね。
たまりば会員IDをお持ちの方は、サイドバーの「新規投稿」からも投稿できます。
あ、もちろんブログだけが優れているのではなくて、
もともとお店自体に、ブログで紹介したいと思わせるような
魅力があったからこその効果です。
なので、ビジネスブログをやるとしても、やっぱりまずは足元というか、
本分であるサービスの向上は絶対に欠かせません。
勉強会の最後は、実際にたまりばのブログを商売に活用している、
ジョージキングのエイジキングくんと、
Cafe Bar H.O BleuのBleumamaさんに、
ブログ活用の体験談を語って頂いて閉会となりました。
ご参加頂いた皆さん、ありがとうございました!
【参加頂いた皆さん】
・カズさん(お友達とご一緒の参加、ありがとうございます!)
・たけたろさん(同じく、お友達もお誘い頂いてありがとうございます!)
・あっこさん
・Bleumamaさん
・染師麗さん
・kiyoさん
・エイジキングさん(友人・常連のミキヤもありがとう!)
・こぐまの知人WEB制作会社さん、WEBデザイナーさん
・こぐま
以上、合計13名
ナッツアート講習会「ピーナッツのくつをマスターしよう!」
第6回きちカフェ2011.3.24(木) 予定どおり開催!
きちカフェ 2011.2.27(日) ハモニカ横丁で初開催!
街は神輿でいっぱい♪吉祥寺秋まつり
パティシエロックナイトin 東京/吉祥寺CLUB SEATA
吉祥寺生まれの染師麗さん個展( レンガ館あーとらんだむ)
第6回きちカフェ2011.3.24(木) 予定どおり開催!
きちカフェ 2011.2.27(日) ハモニカ横丁で初開催!
街は神輿でいっぱい♪吉祥寺秋まつり
パティシエロックナイトin 東京/吉祥寺CLUB SEATA
吉祥寺生まれの染師麗さん個展( レンガ館あーとらんだむ)



Posted by 吉ろぐブロガー at 20:00│Comments(0)
│祭り・イベント/吉祥寺
東村山市/国分寺市/国立市/福生市/狛江市/東大和市/清瀬市/東久留米市/武蔵村山市/多摩市/稲城市/
羽村市//あきる野市/西東京市/瑞穂町/日の出町/奥多摩町/檜原村/その他/