2010年04月16日
吉祥寺生まれの染師麗さん個展( レンガ館あーとらんだむ)
こんばんは、こぐまです。
先週の土曜日、毎年恒例、桜とともにやってくる、染師麗さんの個展へ。
地元・吉祥寺のレンガ館あーとらんだむで、毎年この時期に開かれます。
毎回これは!!っていう気になるのがあるんですが、今回はこの2つ。


ゆめゆめゆめゆめゆめ…
かぜかぜかぜかぜかぜ…
そらそらそらそらそら…
あえてイメージではなく、文字で表現しちゃう遊び心が好きです。
そういえば、前回、玉川上水のところで開かれていた個展のときは、
雨ニモ負ケ、風ニモ負ケ、朝ノ眠サニモ負ケ、晩ノお酒ニモ負ケテバカリ…
があったなぁ(笑)
龍や雲、山なんかのイメージももちろん好きなんですが、
こういう言葉、文字を使った遊び心溢れる作品、いいですね♪
さて、その麗さん、例年は個展の後、疲れはてて「廃人」になっちゃいますが、
今年は廃人になってる余裕もなく、次の企画に向けて動き出すそうです。

こんどは地元を飛び出して、はるか東の新小岩で、個展ならぬ二人展。
会場はお寺さん…染め物とお寺、どんな雰囲気になるんでしょうね。
お釈迦様、仏様と、麗仙人のコラボレーション…(笑)
詳しくは、こちらをご覧下さい。
先週の土曜日、毎年恒例、桜とともにやってくる、染師麗さんの個展へ。
地元・吉祥寺のレンガ館あーとらんだむで、毎年この時期に開かれます。
毎回これは!!っていう気になるのがあるんですが、今回はこの2つ。


ゆめゆめゆめゆめゆめ…
かぜかぜかぜかぜかぜ…
そらそらそらそらそら…
あえてイメージではなく、文字で表現しちゃう遊び心が好きです。
そういえば、前回、玉川上水のところで開かれていた個展のときは、
雨ニモ負ケ、風ニモ負ケ、朝ノ眠サニモ負ケ、晩ノお酒ニモ負ケテバカリ…
があったなぁ(笑)
龍や雲、山なんかのイメージももちろん好きなんですが、
こういう言葉、文字を使った遊び心溢れる作品、いいですね♪
さて、その麗さん、例年は個展の後、疲れはてて「廃人」になっちゃいますが、
今年は廃人になってる余裕もなく、次の企画に向けて動き出すそうです。

こんどは地元を飛び出して、はるか東の新小岩で、個展ならぬ二人展。
会場はお寺さん…染め物とお寺、どんな雰囲気になるんでしょうね。
お釈迦様、仏様と、麗仙人のコラボレーション…(笑)
詳しくは、こちらをご覧下さい。
ナッツアート講習会「ピーナッツのくつをマスターしよう!」
第6回きちカフェ2011.3.24(木) 予定どおり開催!
きちカフェ 2011.2.27(日) ハモニカ横丁で初開催!
街は神輿でいっぱい♪吉祥寺秋まつり
パティシエロックナイトin 東京/吉祥寺CLUB SEATA
武蔵野八幡宮で初詣ならぬ末詣…
第6回きちカフェ2011.3.24(木) 予定どおり開催!
きちカフェ 2011.2.27(日) ハモニカ横丁で初開催!
街は神輿でいっぱい♪吉祥寺秋まつり
パティシエロックナイトin 東京/吉祥寺CLUB SEATA
武蔵野八幡宮で初詣ならぬ末詣…



Posted by 吉ろぐブロガー at 21:09│Comments(0)
│祭り・イベント/吉祥寺
東村山市/国分寺市/国立市/福生市/狛江市/東大和市/清瀬市/東久留米市/武蔵村山市/多摩市/稲城市/
羽村市//あきる野市/西東京市/瑞穂町/日の出町/奥多摩町/檜原村/その他/