2010年09月11日
街は神輿でいっぱい♪吉祥寺秋まつり

今年も吉祥寺にお祭りシーズンがやってきました!
9月11日(土)、12日(日)は第38回吉祥寺秋まつり。
今年も10個の神輿が、吉祥寺の町中をところ狭しと練り歩きます♪
一番の見所は、12日(日)15時頃から吉祥寺駅北口の平和通りで始まる「神輿連合渡御」、
そして17時半頃の武蔵野八幡宮への「宮入り」。
14日(火)、15日(水)の武蔵野八幡宮例大祭とあわせて、成功をお祈りしてます。
タグ :吉祥寺秋まつり
ナッツアート講習会「ピーナッツのくつをマスターしよう!」
第6回きちカフェ2011.3.24(木) 予定どおり開催!
きちカフェ 2011.2.27(日) ハモニカ横丁で初開催!
パティシエロックナイトin 東京/吉祥寺CLUB SEATA
吉祥寺生まれの染師麗さん個展( レンガ館あーとらんだむ)
武蔵野八幡宮で初詣ならぬ末詣…
第6回きちカフェ2011.3.24(木) 予定どおり開催!
きちカフェ 2011.2.27(日) ハモニカ横丁で初開催!
パティシエロックナイトin 東京/吉祥寺CLUB SEATA
吉祥寺生まれの染師麗さん個展( レンガ館あーとらんだむ)
武蔵野八幡宮で初詣ならぬ末詣…



Posted by 吉ろぐブロガー at 14:52│Comments(2)
│祭り・イベント/吉祥寺
この記事へのコメント
昨日久しぶりにドナテに寄ったら、どこもお祭り準備で急がしそうでした。
お天気もよくてよかったですね!
お天気もよくてよかったですね!
Posted by Rico at 2010年09月11日 17:06
>Ricoさん
おお、ドナテローズ。
そういえば、もう1年くらい行ってません。
今日は本当にいい天気で、担ぎ手さんたちは汗だくでしたよ。
おお、ドナテローズ。
そういえば、もう1年くらい行ってません。
今日は本当にいい天気で、担ぎ手さんたちは汗だくでしたよ。
Posted by こぐま at 2010年09月12日 00:18
東村山市/国分寺市/国立市/福生市/狛江市/東大和市/清瀬市/東久留米市/武蔵村山市/多摩市/稲城市/
羽村市//あきる野市/西東京市/瑞穂町/日の出町/奥多摩町/檜原村/その他/