2008年07月24日
線路越え〜バーオハナ→ジョージキング〜

昨夜は20時半〜22時半くらいまで、日野のBleuにいたんですが、
火曜日ってことを思い出して慌てて(でもないか…)吉祥寺に戻ってきました。
毎週火曜はオハナの日!と勝手に決めているので…(笑)
ところが、吉祥寺に着いたときには閉店の23時をまわってました…。
お店に電話したら、今夜は時間きっちりで閉めたとのこと。
ならばと、ジョージキングへ。
オハナのミキさんとバイトくん、近所の常連さんも巻き込んで、
みんなでキング。
このブログによく登場する2つのお店、実は結構近所なんですよ。
ただし、間に中央線の高架が立ってるから、あんまり人の交流はないかも。
オハナは北側の旧近鉄裏エリア、ジョージキングは南側の末広通り。
昨夜は別々のエリアにあるお店同士の交流というか、顔合わせというか、
ちょっとだけ人と人の繋がりを作ることができました。
そうそう、ジョージキングは来月で1周年だって!
何かキャンペーンを考えてるみたいなので、遊びに行ってみて下さい!
詳細は、ジョージキングのブログかホームページで出ると思います。
吉祥寺から被災地の皆さんにできること…きちカフェ会議にて
タイ炭火酒場ラコタでも、東北関東大震災被災地へ応援メッセージ
西アフリカ料理アフリカ大陸にて、セネガルトーク満開♪
日曜深夜…営業してるお店、閉店してるお店/ 末広通り編
柔らかスペアリブがお薦め♪SHUTTERS(シャッターズ)
こぐま、にんまりバースデー♪
タイ炭火酒場ラコタでも、東北関東大震災被災地へ応援メッセージ
西アフリカ料理アフリカ大陸にて、セネガルトーク満開♪
日曜深夜…営業してるお店、閉店してるお店/ 末広通り編
柔らかスペアリブがお薦め♪SHUTTERS(シャッターズ)
こぐま、にんまりバースデー♪



Posted by 吉ろぐブロガー at 00:00│Comments(0)
│多国籍料理/吉祥寺
東村山市/国分寺市/国立市/福生市/狛江市/東大和市/清瀬市/東久留米市/武蔵村山市/多摩市/稲城市/
羽村市//あきる野市/西東京市/瑞穂町/日の出町/奥多摩町/檜原村/その他/