2008年07月21日
吉祥寺駅北口ロータリー喫煙スペース

昨夜は、日野から終電に乗って吉祥寺へ帰ってきました。
吉祥寺駅周辺は、決められた場所以外での路上喫煙は禁止されているので、
電車を降りて煙草を吸いたくなった人は、ロータリーの中にある
喫煙スペースに行って火をつけます。
地図はこちら
自転車を取りに向かう途中で喫煙所を通りかかったので、
このちょっとへんてこな灰皿(笑)を写真に撮ってやれと足を止めたら、
粋なお姉さんの行動に思わず心が和みました。
なにがって、ある青年が煙草を吸おうとライターをカチカチやってんだけど、
なかなか火がつかずに苦戦してたんですよ。
そしたら、隣にいたお姉さんが無言で煙をぷかぁって吐き出して、
すっとライターを差し出し点火。
青年は恐縮しながら「すみません、ありがとうございます」。
お姉さんは顔も合わせず、声も出さず、軽く首を傾ける。
ん〜、粋だな〜
吉祥寺駅周辺は歩き煙草禁止です。
空き缶や紙屑などゴミのポイ捨てももちろんダメ!
街の美化にご協力ください。
吉祥寺駅が今日からガラっと変わりました
「玉川上水の歴史の闇」編、いよいよ佳境へ〜
井の頭公園はなぜ「いのかしら」?
「吉祥寺村」の開村と「玉川上水」との関係って?
「吉祥寺村」の開村と「玉川上水」との関係って?
吉祥寺の歴史探訪「Blog de 吉祥寺」~超久々の更新
「玉川上水の歴史の闇」編、いよいよ佳境へ〜
井の頭公園はなぜ「いのかしら」?
「吉祥寺村」の開村と「玉川上水」との関係って?
「吉祥寺村」の開村と「玉川上水」との関係って?
吉祥寺の歴史探訪「Blog de 吉祥寺」~超久々の更新



Posted by 吉ろぐブロガー at 14:22│Comments(4)
│モバイルから
この記事へのコメント
うん、粋なおねーさん♪だね!
Posted by yu-i at 2008年07月21日 14:27
で こぐまさんは お姉さんの横で タバコをくわえて ライターが見つからないふり したの(^o^)v-~~~
Posted by Bleumama at 2008年07月21日 17:09
>yu-iさん
はい!
はい!
Posted by こぐま at 2008年07月24日 21:55
>Bleumamaさん
そうそう、ライターが見つから…あれ?
タバコも持ってないよ〜って…それじゃダメじゃんか(笑)
そうそう、ライターが見つから…あれ?
タバコも持ってないよ〜って…それじゃダメじゃんか(笑)
Posted by こぐま at 2008年07月24日 21:57
東村山市/国分寺市/国立市/福生市/狛江市/東大和市/清瀬市/東久留米市/武蔵村山市/多摩市/稲城市/
羽村市//あきる野市/西東京市/瑞穂町/日の出町/奥多摩町/檜原村/その他/