2011年05月13日
吉祥寺で何かやりたい人集まれ♪ 「きちカフェ!」開催のご案内
*きちカフェ!のお知らせ〜*
新緑の季節になって参りました。次回きちカフェのお知らせです〜!
*○開催日時 2011.5.27(金) 19:00 〜 22:00 <第8回>
○受付開始 18:45
○会場 ビストロカフェ「ゴブラン」さん
* 東京都武蔵野市吉祥寺本町4-9-14
http://www.gobelins.jp/
吉祥寺から五日市街道を成蹊大学方面に歩いてください。
駅から徒歩で10分程度の隠れ家ビストロです。
*○参加費 3,000円(飲食代2,000円+きちカフェ参加費1,000円)
○テーマ 今回は「井の頭公園*まるごとガイドブック」の著者で、
三鷹・吉祥寺を周辺に活躍されている安田知代さんの発表を交えて、
皆さんの身近な省エネや、吉祥寺や地域から発信する省エネ!について
それぞれテーブルに分かれての話しましょう。*
* <全体の流れ>*
・「地域とエコロジーライフスタイル」講演
編集者 安田知代さんより
・テーブルに分かれてのグループトーク
−身近な省エネ
−吉祥寺や地域でできること
・きちカフェ宣言(皆さんの宣言)
*○参加お申込み:きちカフェ!事務局*
0422−27−7288 (担当:江口)
(吉祥寺ワ・ミューズ内 武蔵野市吉祥寺本町1-11-27 瑠璃ビル3F)
○Web上かのお申込みはこちらからどうぞ
http://www.wamuse.com/contact.html
************************************************************************
*■「きちカフェ!」って何?*
吉祥寺で何かやりたいと考えている人
吉祥寺で何かやりたいと考えている人の話を聞きたい人
あなたの将来の夢、やりたい事を話してみませんか。
何かやりたいけれど、不安なことや、ギモンに思ってることもあるはず・・
そんな気持ちを持っている人があなたの周りにもきっといます。
*吉祥寺にゆかりのある人どうしで気軽にお話してみませんか。*
*■きちカフェ!って何(Blog de 吉祥寺特集より)*
http://kichijoji.kaihatsuyosoku.com/search/label/%E3%81%8D%E3%81%A1%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%EF%BC%81
************************************************************************
吉祥寺駅が今日からガラっと変わりました
「玉川上水の歴史の闇」編、いよいよ佳境へ〜
井の頭公園はなぜ「いのかしら」?
「吉祥寺村」の開村と「玉川上水」との関係って?
「吉祥寺村」の開村と「玉川上水」との関係って?
吉祥寺の歴史探訪「Blog de 吉祥寺」~超久々の更新
「玉川上水の歴史の闇」編、いよいよ佳境へ〜
井の頭公園はなぜ「いのかしら」?
「吉祥寺村」の開村と「玉川上水」との関係って?
「吉祥寺村」の開村と「玉川上水」との関係って?
吉祥寺の歴史探訪「Blog de 吉祥寺」~超久々の更新



Posted by 吉ろぐブロガー at 22:14│Comments(1)
│モバイルから
この記事へのコメント
初めまして。
女性おひとり参加限定食事会サークル「カッチェル」を主宰しています、シンシアと申します。
安田知代さんとは
細身で
美人で
くりっとした瞳で
ちょっと変わった格好が似合って
シンシアが印象的だったのは
下駄を履いていたような
そんな女性でしょうか?
だとしたら
かつてヘナチョコシンシアにとても有意義な進言をしてくれた安田さんだと思われます。
シンシアも東日本大震災復興応援消費として3回連続で東北応援食事会を主宰します。
銀座でテレビ番組「ゴチになります!」のお店や
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e168124.html
西荻窪の東北から来たシェフのイタリアン新店など。
初めて吉祥寺でも行うため、ブログで下調べしていたらこちらにたどり着きました。
もし、よろしかったら周囲の女性にお声かけいただければ幸いです。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e167586.html
女性おひとり参加限定食事会サークル「カッチェル」を主宰しています、シンシアと申します。
安田知代さんとは
細身で
美人で
くりっとした瞳で
ちょっと変わった格好が似合って
シンシアが印象的だったのは
下駄を履いていたような
そんな女性でしょうか?
だとしたら
かつてヘナチョコシンシアにとても有意義な進言をしてくれた安田さんだと思われます。
シンシアも東日本大震災復興応援消費として3回連続で東北応援食事会を主宰します。
銀座でテレビ番組「ゴチになります!」のお店や
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e168124.html
西荻窪の東北から来たシェフのイタリアン新店など。
初めて吉祥寺でも行うため、ブログで下調べしていたらこちらにたどり着きました。
もし、よろしかったら周囲の女性にお声かけいただければ幸いです。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e167586.html
Posted by シンシア
at 2011年05月15日 14:51

東村山市/国分寺市/国立市/福生市/狛江市/東大和市/清瀬市/東久留米市/武蔵村山市/多摩市/稲城市/
羽村市//あきる野市/西東京市/瑞穂町/日の出町/奥多摩町/檜原村/その他/