2011年04月22日
吉祥寺コピスの屋上庭園!
昨年のオープンから今や吉祥寺の顔として定着してきましたねー
コピスの屋上庭園は駅北口のちょっとしたオアシスです。
庭園脇のレストランでは結婚式の2次会をやられる姿もちらほら。
皆さまの吉祥寺散策の折、ちょっと寄ってみたらいかがですか?
★ブログ更新しました〜★
ということで、今回のBlog de 吉祥寺は
「吉祥寺・多摩から東日本震災被災地へのエールを〜!」と題して
お届けしております!
http://kichijoji.kaihatsuyosoku.com/2011/04/blog-post_22.html
吉祥寺駅が今日からガラっと変わりました
「玉川上水の歴史の闇」編、いよいよ佳境へ〜
井の頭公園はなぜ「いのかしら」?
「吉祥寺村」の開村と「玉川上水」との関係って?
「吉祥寺村」の開村と「玉川上水」との関係って?
吉祥寺の歴史探訪「Blog de 吉祥寺」~超久々の更新
「玉川上水の歴史の闇」編、いよいよ佳境へ〜
井の頭公園はなぜ「いのかしら」?
「吉祥寺村」の開村と「玉川上水」との関係って?
「吉祥寺村」の開村と「玉川上水」との関係って?
吉祥寺の歴史探訪「Blog de 吉祥寺」~超久々の更新



Posted by 吉ろぐブロガー at 05:56│Comments(0)
│モバイルから
東村山市/国分寺市/国立市/福生市/狛江市/東大和市/清瀬市/東久留米市/武蔵村山市/多摩市/稲城市/
羽村市//あきる野市/西東京市/瑞穂町/日の出町/奥多摩町/檜原村/その他/