2011年04月04日
吉祥寺パルコはパルコのままで!
パルコはセゾングループのまま、パルコでいてほしい、というのが往年のパルコファンの願いっす。
(そういえば、1980年の吉祥寺出店以来、30周年だったんですねー)
ということで、Blog de 吉祥寺も引き続き、吉祥寺の再開発の行方を追って参ります〜
■Blog de 吉祥寺
副々都心の商業地域へ!?。吉祥寺駅周辺開発の歴史を探る!(3)
http://kichijoji.kaihatsuyosoku.com/2011/04/blog-post_04.html
吉祥寺駅が今日からガラっと変わりました
「玉川上水の歴史の闇」編、いよいよ佳境へ〜
井の頭公園はなぜ「いのかしら」?
「吉祥寺村」の開村と「玉川上水」との関係って?
「吉祥寺村」の開村と「玉川上水」との関係って?
吉祥寺の歴史探訪「Blog de 吉祥寺」~超久々の更新
「玉川上水の歴史の闇」編、いよいよ佳境へ〜
井の頭公園はなぜ「いのかしら」?
「吉祥寺村」の開村と「玉川上水」との関係って?
「吉祥寺村」の開村と「玉川上水」との関係って?
吉祥寺の歴史探訪「Blog de 吉祥寺」~超久々の更新



Posted by 吉ろぐブロガー at 22:32│Comments(0)
│モバイルから
東村山市/国分寺市/国立市/福生市/狛江市/東大和市/清瀬市/東久留米市/武蔵村山市/多摩市/稲城市/
羽村市//あきる野市/西東京市/瑞穂町/日の出町/奥多摩町/檜原村/その他/