たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報武蔵野市 武蔵野市

食べる、買う、遊ぶ、飲む…など、とにかく吉祥寺(東京都武蔵野市)で「くつろぐ」ための情報満載!…を目指す、グルメ、ショッピング、プレイ情報ガイドブログ。まだまだ実験中ですが、目指すはタイトルの通り、「みんなでつくる」吉祥寺情報ガイド!

2009年10月03日

2009年10月4日(日)は、武蔵野市長選挙です。

こんばんは、こぐまです。

7月12日の都議会議員選挙、8月30日の衆議院議員選挙に続き、
10月4日(日)には武蔵野市長選挙が行われます。

日本一輝く市政を実現!と訴える新人の田中節男(たなかせつお)さん、
市民が主役!と訴える現職の邑上守正(むらかみもりまさ)さん、
次期市長になるのは一体どちらでしょうね。

選挙広報でおふたりの訴える内容で、一有権者として気になったのは、

◆田中さん(市議会自民・市民・公明クラブ・市政に活力を取り戻す市民の会推薦)
・市役所職員を100名削減!
・駐輪場を5000台分増設!
・社会資本整備基金を創設し50億円積み立てます!

◆邑上さん(菅副総理・松下玲子都議・桜井和美市議・梶雅子市議・砂川なおみ応援)
・武蔵野の気温を1℃下げる!
・路上駐輪・放置自転車ゼロ(駐輪場1万台分追加)
・11月24日(大空襲のあった日)を「武蔵野平和の日」に!

この他にも子育て支援や介護サービスについて、互いに改善を訴えていますが、
ひとり暮らしの僕に直接関わりそうなのは、駐輪場や環境問題などかな。

まだ、どちらに投票するかは決めていません。
というのは、都議会議員選挙、衆議院議員選挙では、
それぞれ気になる候補者と直接お会いして、お話を聞くことができましたが、
市長選に関しては候補者の姿を見かけていません。

この土曜日が最後の選挙活動になるかと思うので、できればお二人の生の声で、
それぞれの主張を聞かせてもらえればな〜と思っています。


■武蔵野市長選挙
10月4日(日)7:00〜20:00
※10月3日(土)8:30〜20:00まで、市役所(緑町)にて期日前投票可能
※10月3日(土)10:00〜20:00まで、
 商工会館(吉祥寺本町)・元武蔵野市民防災協会(境南町)で期日前投票可能



・田中節男ホームページ
・邑上守正ホームページ
・武蔵野市役所ホームページ


  • 同じカテゴリー(行政/吉祥寺)の記事画像
    武蔵野ごみチャレンジ!700グラム
    武蔵野市で定額給付金の申請受付開始
    同じカテゴリー(行政/吉祥寺)の記事
     武蔵野ごみチャレンジ!700グラム (2009-09-27 14:00)
     武蔵野市で定額給付金の申請受付開始 (2009-04-16 20:38)

    にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 武蔵野(市)情報へ  
    Posted by 吉ろぐブロガー at 05:06│Comments(0)行政/吉祥寺
    この記事へのトラックバック
    10月4日(日)…日付変わって今日ですが、武蔵野市長選挙です。武蔵野市の有権者の皆さん、お忘れなく!■武蔵野市長選挙10月4日(日)7:00〜20:00※10月3日(土)8:30〜20:00まで、市役所(緑町)にて期...
    武蔵野市長選挙(10月4日)【たまりばイベント みんなでつくる多摩のイベント情報ガイド】at 2009年10月04日 03:32
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    【たまりば地域カテゴリー】
    八王子市/立川市/武蔵野市/三鷹市/青梅市/府中市/昭島市/調布市/町田市//小金井市/小平市/日野市/
    東村山市/国分寺市/国立市/福生市/狛江市/東大和市/清瀬市/東久留米市/武蔵村山市/多摩市/稲城市/
    羽村市//あきる野市/西東京市/瑞穂町/日の出町/奥多摩町/檜原村/その他/

    削除
    2009年10月4日(日)は、武蔵野市長選挙です。
      コメント(0)