2009年11月22日
話題のCAFE ZENON( カフェゼノン) へ/高架下


11/11にオープンしてたんですが、ようやく行けました!
中央線の高架下にできたCAFE ZENON(カフェゼノン)。
数々の有名漫画家や画家、デザイナーが携わり誕生した、
吉祥寺シアターに続く、吉祥寺の新しい文化発信基地。
詳しくはたまりばグルメに投稿ましたが、
僕にとって嬉しいのは、
・帰り道の途中にあるから、寄りやすい
・パソコン持ち込み可なので、仕事もできる
・店内ひろびろ、テーブル同士が近過ぎないので、打ち合わせにも最適
※喫煙席もあります
さらに、コーヒー、紅茶はもちろん、アルコール、フードメニューも充実。
25時まで営業なので、お酒を飲んだ後に、ほっと一息したいときにも使えます。
ここは間違えなく、ヘビーユーザーになりそうな予感♪
CAFE ZENONホームページ
高架下のカフェ「Cafe ZENON」明日オープン!
味噌を使った洋風料理ソイビーンファーム(東急裏/ランチ)
CAFE ZENON 漫画の匠達が考えたアートなカフェ?
自由、お気楽、いい加減さ、脱力感も魅力の1つ?基地バー
鬼の24時間営業!基地バー、昼間はカフェとしても♪/基地バー
パソコンで仕事もOK !A.B.Cafe
味噌を使った洋風料理ソイビーンファーム(東急裏/ランチ)
CAFE ZENON 漫画の匠達が考えたアートなカフェ?
自由、お気楽、いい加減さ、脱力感も魅力の1つ?基地バー
鬼の24時間営業!基地バー、昼間はカフェとしても♪/基地バー
パソコンで仕事もOK !A.B.Cafe



Posted by 吉ろぐブロガー at 01:44│Comments(0)
│カフェ/吉祥寺
この記事へのトラックバック
こんにちは、こぐまです。吉ろぐでもご紹介したとおり、吉祥寺駅北口から西荻窪方面へ、中央線高架下を5分ほど歩いた場所にある11/11にオープンしたばかりの話題のカフェ「CAFE ZENON」さ...
吉祥寺の文化発信!漫画×アート×カフェ CAFE ZENON【たまりばグルメ みんなでつくる多摩のおすすめグルメガイド】at 2009年11月22日 09:46
東村山市/国分寺市/国立市/福生市/狛江市/東大和市/清瀬市/東久留米市/武蔵村山市/多摩市/稲城市/
羽村市//あきる野市/西東京市/瑞穂町/日の出町/奥多摩町/檜原村/その他/