武蔵野八幡宮で初詣ならぬ末詣…

吉ろぐブロガー

2009年12月29日 21:00

こんばんは、こぐまです。

例年であれば、元旦に井の頭公園で初日の出を拝んで、
その足で武蔵野八幡宮へ…というのが恒例となっていたのですが、
2010年の幕開けは、例年とは違ったプランを組んでいるので、
「初詣」ならぬ「末詣」に八幡さんへ。



こちら、八幡神社の神紋。
これ、どこかで見かけましたよね?
そう、「多摩あるき武蔵野あるき」では何度も取り上げてますが、
僕の母方の実家である土方さんちの家紋と同じ、左三つ巴。
全国各地にある八幡神社には、武神・第15代応神天皇(誉田別命)をお祀りする信仰があり、
巴が、武士が弓を射るときに使う武具の「鞆(とも)」の形をあらわしたものという意味を持つことから、
左三つ巴が使われているようです。


「吉祥寺秋まつり」で、街を練り歩いていた宮神輿は、こちらの境内で保存されています。


元旦には初詣客で賑わう本殿も、さすがに末詣でをする人はいないようで・・・、
しかも日も暮れかけた夕方に行ったので、暗闇にこぐまひとり・・・(笑)

今年も1年間、僕や周りの人たち、吉祥寺の町をお守り下さって、ありがとうございました。
年が明けたら、またお邪魔します♪


・2009年の初日の出・初詣の様子はこちら

関連記事