吉祥寺のクリスマスイルミネーション2007

吉ろぐブロガー

2007年12月25日 13:00

メリークリスマス
こんにちは、こぐまです。

今日はクリスマス
吉祥寺の街は1ヶ月以上も前からクリスマスモードに突入していましたが、
改めて駅周辺のクリスマスイルミネーションをご紹介します



吉祥寺駅北口・駅前広場のイルミネーション

すっかり恒例となった吉祥寺駅北口駅前広場の「光のカーテン」。
2008年で武蔵野市が市制60周年を迎えるため、今年の冬は特別バージョンになっています!
地図はこちら



吉祥寺・サンロード商店街のイルミネーション

吉祥寺のメインストリートの1つ、アーケード街の「サンロード」もにも、ご覧の飾り付けが。
天井を見上げてみると、何色にも変化する光のショーが繰り広げられています。
地図はこちら



本町新道、ヨドバシカメラ前のイルミネーション

サンロードをまっすぐに五日市街道方面へ向かっていくと、
中間地点で本町新道との交差点があります。
駅前からは見えない位置になるので、知らない人も多いかもしれませんが、
この本町新道にも、こんなに素敵なイルミネーションがあるんですよ。
地図はこちら



吉祥寺パルコのクリスマスツリー

最後は吉祥寺PARCOの入口に立つ大きなクリスマスツリー。
こちらは、もう定番ですね!
地図はこちら


というわけで、吉祥寺のクリスマスイルミネーションスポットのご紹介でした。
今夜、吉祥寺にいらっしゃる方は、ぜひ探してみて下さいね!


このブログは「みんなの街フォトコンテスト Winter」に参加しています。
フォトカフェが、あなたの写真を使ったカレンダーをプレゼント!
街フォトの投稿ヘルプはこちら

関連記事